カギや防犯に関するQ&Aをまとめました。
ここにない質問でも、お気軽にお問い合わせください!

防犯対策のためにカギを交換しようと思っているのですが、どんなカギがおすすめですか?

まず、ご自身で良いなと判断されたものがあるにも関わらず、「その鍵屋さんが薦めるものが違う」または「取り扱っていない」という場合には、その理由をしっかりと聞いてみましょう。環境に応じた製品選定など、セキュリティーを踏まえた理解しやすい説明で、お客様が十分納得なされば、何の問題もないでしょう。逆に、いつのまにか全く防犯と関係のない内容を話されたり、こちらの言葉に耳も傾けず、一方的な理由を押しつけられるようならば、もちろんNGです。

また、どんなシリンダーが良いか決めかねて相談なさった場合は、お客様の意見を聞き入れた上で、2~3種類異なった性能のシリンダーを提案し、選択させてくれるような鍵屋さんの方がよろしいでしょう。1つの機種や、1つのメーカー製品にこだわるのには理由があるのでしょうが、やはり選ぶ側の目線に立てば、それなりの品揃えがないのには疑問が生じます。どんなケースにしても、何社か同じようなお問い合わせをなさると、より一層ご自身との相性が良い鍵屋さんが見えてくるでしょう。

法律で防犯性能の表示が義務付けられていると聞いたのですが、そのおすすめのカギはどんな表示がされていますか?

現在のシリンダーには、通称「ピッキング防止法」という法律が施工されたと同時に、指定建物錠の防犯性能の表示が義務付けられています。ですので、製品を見れば間違いなく即答できる質問です。しかし、法律として定められたこの言葉を知らない鍵屋さんが多いのも現状です。こういう知識 ・情報をしっかりと把握していることも、「信頼」「信用」と結びつくものだと言えるでしょう。

マンションの2階に住んでいますが、カギの交換だけで大丈夫でしょうか?

共同住宅の場合であっても、3階建以下にお住まいの場合には、窓ガラスを破られて侵入されるケースが全体の5割近くを占めています。窓ガラスの対策もしっかりされることをお薦めします。仕事を依頼する場合、できればカギ以外の防犯対策にも対応できる鍵屋さんの方が良いでしょう。

マンションの2階に住んでいますが、カギの交換だけで大丈夫でしょうか?

共同住宅の場合であっても、3階建以下にお住まいの場合には、窓ガラスを破られて侵入されるケースが全体の5割近くを占めています。窓ガラスの対策もしっかりされることをお薦めします。仕事を依頼する場合、できればカギ以外の防犯対策にも対応できる鍵屋さんの方が良いでしょう。

「ピッキング」とよく聞きますが何のことですか?

「ピッキング」とは「ピック」と呼ばれる特殊な道具を使って鍵を使わずに錠を開けることです。日本では、構造的にピッキングに弱いディスクシリンダーというタイプの鍵が半数以上の住宅の玄関に使われていた為に侵入盗の手口として広く知られるようになりましたが、本来は鍵師(ロックスミス)が使う特殊技術です。

玄関の鍵をピッキング対策用の鍵に替えれば安心ですか?

いいえ。泥棒の侵入の手口は様々でピッキングはそのうちの一つに過ぎません。一軒家の場合は窓からの侵入が7割以上ですし、無施錠で被害にあう人も少なくありません。また、カム送り解錠・バイパス解錠・サムターン回しといった新たな手口も出てきています。総合的な防犯を考えなければ効果はありません。

分譲マンションに住んでいますが、補助錠はつけれますか?

補助錠の場合ですと、ドアに穴を開けたり、加工したりする必要があります。ですので、やはり鍵の交換同様に管理組合に一言断わりを入れてもらうか、あるいは規定を見て、確認をお願いします。

自分でシリンダー交換は無理でしょうか?

現在使用されているシリンダーを見ていただき、型番・メーカーなどを確認して下さい。そこから交換可能なシリンダーが判断可能になります。作業自体は日曜大工を日常的にされている方であれば問題なく可能なはずです。ただし、防犯性能を保証する上では 専門家に頼んだ方が最も良いのは間違いありません。

鍵と防犯対策についての大切なポイントをぜひご確認ください

立川・多摩地区を中心に緊急駆けつけ対応の解錠サービスなどをご提供しているKENロックファクトリーでは、よく頂戴するご質問や防犯対策について知っておきたいポイントを、分かりやすいQ&A形式にまとめてみました。

KENロックファクトリーでの解錠サービスや修理、交換サービス、合鍵作製をするにあたってよくある質問にお答えするほか、防犯対策のアドバイスもまとめておりますので、鍵の交換等をご検討される際のご参考になさってください。

KENロックファクトリーでは立川・多摩地区とその周辺エリアに、お電話1本でスピード出張しております。玄関のドアを開けられない、車やバイクのキーを失くして動けないなど、お困りのときにはいつでもお気軽にお電話ください。